新聞取材がありました🎥🥋

【横浜市南区六ツ川】
240713🥋
「浜風会🌊はまっこ道場」〜萌える🔥紅❗️
新聞取材がありました🎥🥋
今年で空手歴40年。
代表の角田宜優(かくたよしまさ)です。
世界大会出場選手8名に対し、タウンニュース社の取材がありました🗞️
各自、意気込みを話できたようです💪
ありがとうございます😊
また、記事は後日公開いたします❗️
本日は、歳をとる毎に感じることについて書きたいと思います。
それは近年の男子の弱さです❤️‍🩹
我々の子供の頃と比べると男女が入れ替わってしまったのではないかと思うくらいです…
そして、私が作った道場訓の一部である、「諦めない心」と「継続する心」。
最初からセンスのある人ではなく、地味に諦めないで継続できた人がトップ選手になる。
その尺度は他人との比較ではなく、日々の己との戦いのみであります。 
稽古の手を止めるのは、何だかんだ理由をつけてるだけです、諦めてるだけです。
恐らくそれで、他のことを新たに始めても成就しないと思いますし、過去にも例を見たことがありません。
「諦めない心」と「継続する心」。
全てに通ずるマインドであることを肝に銘じて頑張って欲しいです。
また、そのモチベーションを維持してもらうためのサポート役が私をはじめとした指導者たちですね💪
根性だ❗️気合いだ❗️ガッツだ❗️
頑張れ、はまっこ道場生👊
「昨日より成長した自分。
明日はもっと成長した自分がいます。」
Fly to the world❗️
はまっこ道場生❗️
押忍👊
#硬式空手 #防具空手 #空手 #武道 #浜風会 
#はまっこ道場 #横浜市南区 #弘明寺 #六ツ川 #井土ヶ谷 #保土ヶ谷 #南太田 #体験無料 #習い事 #キッズ空手 #ママ空手 #パパ空手 #取材 #タウンニュース #諦めない心 #継続する心

Fly to the world!硬式空手道 浜風会 はまっこ道場

~濱凬會(はまかぜかい)の由来~ 港町横浜にて海風の逆風にも耐えうる強靭な精神を子供達に身に付けさせたいと言う 熱い気持ちを込めて命名しました。

0コメント

  • 1000 / 1000